お引越し前の大掃除

2025年03月12日 08:42
カテゴリ: ベビーシッター

お引越し前のお掃除代行

お引越しを控えた、小さなお子様が2人いらっしゃるご家庭。🏠
ご自宅を売却されて、次に住まれる方のために綺麗な状態でお渡ししたいとのことで、お掃除の代行をご依頼いただきました。
キッチンは換気扇のシロッコファンも外し、徹底的な大掃除。2時間ご利用いただきました。
お風呂は浴槽のエプロンを取り外すタイプのお風呂で、エプロンの清掃、浴室全体、扉を外してのお掃除をさせていただきました。普段のお掃除では取れない床の汚れもついており、洗剤のつけ置きをしながらのお掃除となりました。鏡のカルキ汚れは頑固なもので取ることはできませんでした。
日をまたぎトライしてみましたが、薄くなる程度で完全に落とすことができなく残念です。
カルキ汚れは時間経過と共に落ちにくく、そして汚れが層になって付着しやすくなるので、石の様に固着する前に定期的なお掃除が大切です!

同じ日にご依頼いただいた時間が少し余ったので、ベランダの溝掃除をさせていただきました。こちらは砂埃の付着は多いものの、多めのお水と拭き掃除できれいになりました。
お風呂とベランダ溝掃除で2時間半使用させていただきました。

窓掃除は大きな窓が4枚のとても明るいリビングで網戸は2枚。雨と砂埃の吹き付けでかなり汚れており、サンも砂汚れがこびりついておりました。台風🌀の後などはすぐにこの様な状態になりますよね。😭

窓掃除はきれいなダスターで拭かないとまた汚れをつけてしまうので、(全てにおいてそうですが、窓はよく目立ちます💦)時間短縮のためベランダに水栓がない為バケツを持参しダスターを多くご用意いただきすすぎの時間を短縮させました。
マイクロファイバークロスをご用意して頂き汚れ落ちはとても良いですが、使い捨てタイプの小さなものなので、ダスターの面を変えての拭き掃除ができない分、何枚もすすぎと枚数を、使用させていただきました。
窓の大きさや枚数、汚れ具合によりお時間も多く使用させていただきました。3時間ご利用頂きました。
ご依頼、最終日。この日は荷物を撤去後の作業となりました。お荷物が無いので、掃除機やバケツなどお掃除道具を持参のお掃除となりました。そういった場合は、必要なものによってお道具持ち込み料を追加で頂いております。
リビング以外の窓掃除やエアコンフィルター、換気フィルター、備え付けの収納棚や、下駄箱、洗面所の棚、洗濯パン、幅木の埃取りや4LDKの床掃除となりました。
旦那様がご対応いただき、旦那様のご協力もかなりいただき、床のクイックルワイパー掛けは旦那様にお願いし、最終日を終えました。3時間ご利用いただきました。
通常の家事代行のお掃除と違い、お時間内に終わらなければ、また次回にということができないお引っ越し前のお掃除。思った以上にお時間を要する場合がございます。
お時間に余裕を持ってご依頼いただきますようお願いいたします。
無事お引越しを済まされ新居での生活が、素敵な日々になりますことを願っております。
お客様からはもっと早くに知りたかった、引越し先でもお願いしたかったとおっしゃってくださいました。☺️
関西へのお引越しでお伺いできず、本当に残念でなりません😢
とっても気さくなご夫婦とよく笑うお子様に癒しをもらった数日でした。
ありがとうございました!

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)